師走のため息
久々の更新。 今年は一体何なんだろうか。 今日、母が激しい目眩を訴えたので店の営業終了後から病院へ。 メニエール病と診断された。 二年前に父が脳梗塞(現在認知症)ですでに今年のコロナ流行後すぐに自宅待機となった。 まぁそ…
久々の更新。 今年は一体何なんだろうか。 今日、母が激しい目眩を訴えたので店の営業終了後から病院へ。 メニエール病と診断された。 二年前に父が脳梗塞(現在認知症)ですでに今年のコロナ流行後すぐに自宅待機となった。 まぁそ…
とりあえずGOTOキャンペーンは10月から東京も含まれるようになる? と思うんだけど、一向にブッキングドットコムのGOTO対象に入らないんだよね。 まさか10月1日にいきなりワッてオープンにするつもりなんだろうか。 ひと…
最近、常々感じることがある。 ゆとりというのは継承されていく、生まれ持っての特権階級だということを。 その正のサイクルに乗れば誰しもイージーモードなものだと思う。 例えば、今回のコロナの一件にしても、サービス業やショービ…
ええー寛永から一家、東京に住むありーゔぇでるちです。 今回は、一都民を(勝手に代表w)して物申したいと思います。 はっきり言って容赦なく書いていきますが、まぁ読んでくれると嬉しいです。 まず、僕は先代から続く店の主として…
ワークアウトを始めて11ヶ月になるありーゔぇでるちです。 えー今日から全国的に商業施設がオープンになりました。 都内でもスポーツジム解禁にツイッター上でも歓喜の声が溢れています。 しかし、未だにコロナの不安はつきまとう中…
多分メモ程度の走り書きにはなると思いますが、備忘録も兼ねて現状を書いていこうと思います。 まず、こちらは東京都心部なのですが、えーいろいろ日常を見ていく中で出た答えは実にシンプルですが 結論からいうと、 「お客さんは戻っ…
えー常に最悪の予測をしながら生きてるありーゔぇでるちです。 リーマンショックや震災ドンピシャ社会人をしてるなか、いつしか処世術として最悪を想定することが癖になってしまいました。 自分も渦中にどっぷり漬かってるのでもうあれ…
あれこれ忙しくて、ブログをやっていたことさえ忘れていた。 なんとかこの非常事態を切り抜けるためにあれこれ手を尽くそうと思ったけど、実はそろそろ収束するのではないかと思っている。 あれこれ手を尽くすのはその場を切り抜けるた…
こんにちは。 都内で25年飲食店を営むありーゔぇでるちです。 コロナショックの影響で昨今の飲食店(特に自営などの小規模店舗)は壊滅的なダメージを負っていると思います。 既知の事実ですが、飲食店には補償がおりないため自粛強…
えー、コロナコロナってもうこんなことで騒ぎたくないけど、騒がないと死ぬし騒がなくても死ぬありーゔぇでるちです。 えー、まず壊滅的に被害を受けてるライブハウス運営者や飲食店、宿泊業の皆様の懐事情が危ういというのも去ることな…
というタイトルでほぼほぼ言いたいことが完結してるありーゔぇでるちです。 愚痴ってもしょーもないってTwitterでは書いたものの、、なんかやっぱり無理なので初めから愚痴らせてください。 2010年 新卒きっぷを片手に52…
タイトルを誤解されたくないので、初めに断っておくと、ありがたいというのは事実です。 これは間違いなくそう思っていますが、、というお話をしますね。 コロナウイルスでいろいろなデマやパニックがちょいちょい社会を賑わしている昨…
すごく久々にブログを開いたというか、最近WordPress自体を開かないので、更新が溜まっててあわよくば表示されないみたいな状態があったりした。 そんなときはまっさらなWordPressを落としてFFFTP経由で更新しな…
今日は家から最最寄りの竹の湯さんに行ってきたのでさっそくレポしたいと思います。 前回の第三玉乃湯さんのレポはこちら この間は、土曜が定休で行けなかったので、第三玉乃湯のさんに行ったわけですが、 今回の竹の湯さんはかなり古…
最近、ジムとサウナに目覚めだしたありーゔぇでるちです。 少し前に草津温泉に行って、白旗の湯で洗礼を浴びた結果、自分はわりと熱に強いのかなと思い始めましたw というわけで、これからはもっと湯と身近に生きたいなぁ思い、手始め…
最近のコメント