飲食店が休業する理由は精神が崩壊するから
休業して4日目をむかえるありーゔぇでるちです。 前回は、時短協力金の話について書きましたが、今回は休業する理由について書いていきたいと思います。 協力金をもらって休業するのは税金泥棒? あえて店名は言わないけど大阪ミナミ…
休業して4日目をむかえるありーゔぇでるちです。 前回は、時短協力金の話について書きましたが、今回は休業する理由について書いていきたいと思います。 協力金をもらって休業するのは税金泥棒? あえて店名は言わないけど大阪ミナミ…
5ヶ月ぶりのブログです。 お決まりのたんまり溜まったWordPressの更新作業からスタート。 体調は良好で以前のような感情的な部分もある程度は落ち着いてきた。 コロナが始まってだいたいが躁鬱のようになってたので、202…
2月から約一週間、店を休業にした。 理由は二度目の緊急事態宣言が出てからやる気が失せてしまったことが大きい。 もちろん店は毎日開けてた方が赤字になる可能性が低くなるので、そのほうがよかったわけだけど、閑散としてる店内で時…
久々の更新。 今年は一体何なんだろうか。 今日、母が激しい目眩を訴えたので店の営業終了後から病院へ。 メニエール病と診断された。 二年前に父が脳梗塞(現在認知症)ですでに今年のコロナ流行後すぐに自宅待機となった。 まぁそ…
というタイトルでほぼほぼ言いたいことが完結してるありーゔぇでるちです。 愚痴ってもしょーもないってTwitterでは書いたものの、、なんかやっぱり無理なので初めから愚痴らせてください。 2010年 新卒きっぷを片手に52…
最近、Twitterのアカウントを削除した。 だからこのブログはどうやって認知されるかもわからない。 ブックマークしてる変態さんくらいしか見れないハズである。 一ヶ月間という執行猶予つきだけど復活させるかはわからない。 …
すごい久々にブログ書く気がしますが、、10日くらい前にこんなツイが流れてきました。 お盆を利用して友人が遊びに来てるんだけど、彼言わく、 「マレーシア安くないじゃん」って 気づきましたね、食事もお酒入れたら日本の方が安い…
労働という戦場から一時帰宅したありーゔぇでるちです。 ここからはしばし自分の時間を持てるので、久々にブログを書こうということに。 気づいたベースで書き散らかすと思いますが・・・まぁいつものことですね。 GWのサービス業は…
今日は私が長年抱えてきた気持ちをこの場で書こうと思います。 すでにご存知の方も多いと思いますが、私の家族は飲食店経営をしています。 両親は共働きでほとんど家にいた記憶はありませんが、生きてきた31年間を通して飲食店という…
ココ最近、働いてるか寝てる記憶しかございません。 やらないといけない、、というのはたとえ自分が意図したことであっても辛いですね。 そういえば先日アドセンスから手紙がきて、ようやくPINコードが届いた。 たとえサーバーの容…
どうやら爆睡してしまったらしい。 今日は3時過ぎに閉店したあと、次の日の仕込みをして夕方に帰ってきた。 現在、私は両親不在の店を切り盛りして3日目になる31歳の働き盛り男児のハズなんだが、 何かがおかしい。 すでに消耗し…
頭と心のなかを無にするというのは瞑想レベルが高くないと難しいかもしれないけど、二日酔いは強制的に無になれる気がする。 飲食店は単純作業のルーチンが大きなウエイトを占めるので、多少頭が働かなくてもまったく問題ない。 むしろ…
まぁあえて名前を出す必要もないけど、最近しょぼい起業というのがTwitter界隈でもバズっているようです。 一応、僕も起業(しょぼい以下)した経験があるという立場から、ざっくばらんに書きなぐってみようと思う。 しょぼい起…
今日はブログを書く気になったからひとまず席についたけど、、最近は下書きのまま放置してたり削除している記事が割とある。 なんか、書いてるうちに鬱々としてきて内容もイマイチ、、なんてのはザラにあることかもしれないけど、要は中…
今日からお店のスキマ時間になんか書こうと思ってカテゴリーを追加してみた。 どれだけ続くかは分からないけどとりあえずやってみる。 ありーゔぇでるち@quartet1115です。 僕は親のカレー屋で働いてるんだけど、15時~…
最近のコメント