東京のオフィス街にある飲食店は詰む可能性が高い
5ヶ月ぶりのブログです。 お決まりのたんまり溜まったWordPressの更新作業からスタート。 体調は良好で以前のような感情的な部分もある程度は落ち着いてきた。 コロナが始まってだいたいが躁鬱のようになってたので、202…
5ヶ月ぶりのブログです。 お決まりのたんまり溜まったWordPressの更新作業からスタート。 体調は良好で以前のような感情的な部分もある程度は落ち着いてきた。 コロナが始まってだいたいが躁鬱のようになってたので、202…
久々の更新。 今年は一体何なんだろうか。 今日、母が激しい目眩を訴えたので店の営業終了後から病院へ。 メニエール病と診断された。 二年前に父が脳梗塞(現在認知症)ですでに今年のコロナ流行後すぐに自宅待機となった。 まぁそ…
最近、常々感じることがある。 ゆとりというのは継承されていく、生まれ持っての特権階級だということを。 その正のサイクルに乗れば誰しもイージーモードなものだと思う。 例えば、今回のコロナの一件にしても、サービス業やショービ…
気づけば3月 かろうじて実家の池のカエルが大量発生して季節を感じることができた。 あっという間に流れてく歳月は実際にあっという間もないですね。 このあいだ2ヶ月前退去申請の法則を忘れながら内見だけしようとした愚か者ですが…
ココ最近、働いてるか寝てる記憶しかございません。 やらないといけない、、というのはたとえ自分が意図したことであっても辛いですね。 そういえば先日アドセンスから手紙がきて、ようやくPINコードが届いた。 たとえサーバーの容…
なんか今日の天気はまさに厳冬って感じで少し曇ってるのもそれらしい。 今日は店の床工事があって、粉塵が飛ぶことから仕込みは後回し。 とりあえずブログを読んだり書いたりという今を過ごしている。 昨日は目当てだった物件の内見を…
まぁあえて名前を出す必要もないけど、最近しょぼい起業というのがTwitter界隈でもバズっているようです。 一応、僕も起業(しょぼい以下)した経験があるという立場から、ざっくばらんに書きなぐってみようと思う。 しょぼい起…
時事ネタのようで僕の領域ではないって感じですが… まぁそもそも領域なんてないのがこのブログのいいところ。 勝手に自分のことを書き散らかすこともあれば旬なネタにも切り込んで行こうと思うよ。←誰だよw そういえば前はプロ奢氏…
今日からお店のスキマ時間になんか書こうと思ってカテゴリーを追加してみた。 どれだけ続くかは分からないけどとりあえずやってみる。 ありーゔぇでるち@quartet1115です。 僕は親のカレー屋で働いてるんだけど、15時~…
キーボードの打ち方忘れそうなくらい余白があったけど、今日は1日休みだしとりあえず雨も降ってるということで日記を書けということなんだろうな。 僕は6月から状況が変わって。。というよりとりあえず今に至るまでを箇条書きで超簡潔…
今日は不意の休み。 台風が来てるから大丈夫とのことで、家でぽっかり休んでます。 基本的に僕は週6で実店舗と通販を回してて思うのだけど、まぁ忙しい。ちょうどニートからの猛暑からの仕事だから肉体が悲鳴を上げている気がする。 …
雨と蚊は本当にきらいなんだよな。 朝から雨が降っていた時点で、今日の派遣登録会はリスケ。 といっても、そもそも行こうかどうかも悩んでいる。 交通費と時間をかけて釣り求人だったことを考えると、『ただ登録した』だけで終わるか…
最近は朝起きても夏日のように暑くなってきた。 僕たちが住む部屋はワンルーム5畳なんだけど、本当は二人入居不可の物件なんだろうなー(笑) まぁ不動産屋の営業が大丈夫大丈夫と言って紹介してくれたのだけど。狭さっていうのはあん…
GWはもう終わってしまいましたね~ そういえば昨日ツイキャスというのにチャレンジしてみたけど、ありゃー慣れるまで大変だなw ところで、GW一番の関心といえばやっぱり5月3日(木) 21:00 〜 23:00に放送されたプ…
前回書いた記事をあれからボサーと考えていて思ったことを書いてみる。 評価経済は一長一短ではない 評価経済とは。 「評価」を仲介として、モノ、サービス、お金、が交換される社会。相互レビュー社会。 既存の貨幣経…
最近のコメント