他力本願で成り立つほど人生は甘くない -ザ・ノンフィクション-の感想
2022年の初頭から、ノンフィクションの神回が連発されている。 「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~ 」 「#ザ・ノンフィクション #ミ○ミさん」 「山奥ニートの結婚 ~一緒に赤ちゃん育てません…
2022年の初頭から、ノンフィクションの神回が連発されている。 「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~ 」 「#ザ・ノンフィクション #ミ○ミさん」 「山奥ニートの結婚 ~一緒に赤ちゃん育てません…
まだ公には公開してませんが、今営業している都心のお店は撤退することになりました。 石の上にも三年とか、コロナで無駄に3年間耐えてきましたが、そんな人の気持ちをつゆ知らずのマスコミや政府は、まだまだこのビジネスを続けたそう…
休業して4日目をむかえるありーゔぇでるちです。 前回は、時短協力金の話について書きましたが、今回は休業する理由について書いていきたいと思います。 協力金をもらって休業するのは税金泥棒? あえて店名は言わないけど大阪ミナミ…
リアル個人飲食業でコロナ渦中に巻き込まれまくってるありーゔぇでるちです。 協力金が少ないだとか ほざいてる飲食店、 他業種は一円も貰えてない ところもあるんだぞ 永久に支給されるわけないんだから 自分たちで生き残る道考え…
9月17日の21時 iPhone13シリーズの予約が開始された。 しかし、自分の手はまだ買い物バッグに入れたままで確定ボタンを押せずにいる。 ここ4日間、半ば徹夜をしながらずっと調べている。 まずは、新型iPhone13…
5ヶ月ぶりのブログです。 お決まりのたんまり溜まったWordPressの更新作業からスタート。 体調は良好で以前のような感情的な部分もある程度は落ち着いてきた。 コロナが始まってだいたいが躁鬱のようになってたので、202…
2月から約一週間、店を休業にした。 理由は二度目の緊急事態宣言が出てからやる気が失せてしまったことが大きい。 もちろん店は毎日開けてた方が赤字になる可能性が低くなるので、そのほうがよかったわけだけど、閑散としてる店内で時…
久々の更新。 今年は一体何なんだろうか。 今日、母が激しい目眩を訴えたので店の営業終了後から病院へ。 メニエール病と診断された。 二年前に父が脳梗塞(現在認知症)ですでに今年のコロナ流行後すぐに自宅待機となった。 まぁそ…
ええー寛永から一家、東京に住むありーゔぇでるちです。 今回は、一都民を(勝手に代表w)して物申したいと思います。 はっきり言って容赦なく書いていきますが、まぁ読んでくれると嬉しいです。 まず、僕は先代から続く店の主として…
ワークアウトを始めて11ヶ月になるありーゔぇでるちです。 えー今日から全国的に商業施設がオープンになりました。 都内でもスポーツジム解禁にツイッター上でも歓喜の声が溢れています。 しかし、未だにコロナの不安はつきまとう中…
えー常に最悪の予測をしながら生きてるありーゔぇでるちです。 リーマンショックや震災ドンピシャ社会人をしてるなか、いつしか処世術として最悪を想定することが癖になってしまいました。 自分も渦中にどっぷり漬かってるのでもうあれ…
というタイトルでほぼほぼ言いたいことが完結してるありーゔぇでるちです。 愚痴ってもしょーもないってTwitterでは書いたものの、、なんかやっぱり無理なので初めから愚痴らせてください。 2010年 新卒きっぷを片手に52…
すごく久々にブログを開いたというか、最近WordPress自体を開かないので、更新が溜まっててあわよくば表示されないみたいな状態があったりした。 そんなときはまっさらなWordPressを落としてFFFTP経由で更新しな…
今日は家から最最寄りの竹の湯さんに行ってきたのでさっそくレポしたいと思います。 前回の第三玉乃湯さんのレポはこちら この間は、土曜が定休で行けなかったので、第三玉乃湯のさんに行ったわけですが、 今回の竹の湯さんはかなり古…
最近、ジムとサウナに目覚めだしたありーゔぇでるちです。 少し前に草津温泉に行って、白旗の湯で洗礼を浴びた結果、自分はわりと熱に強いのかなと思い始めましたw というわけで、これからはもっと湯と身近に生きたいなぁ思い、手始め…
最近のコメント